top of page

タイでモンスターフィッシング三昧! 選べる3コース登場!

モンスターフィッシングコース一覧

■ プラン1:2泊3日コース(バラマンディ・メコン大ナマズ・アマゾンフィッシュの怪魚3種コンプリート)

【スケジュール】
1日目:空港お迎え → バラマンディ釣行 → バンコク市内ホテルへ送迎(宿泊はお客様予約)
2日目:ホテルお迎え → メコンオオナマズ釣行 → ナコンパトム県ローカルホテル泊(現地手配)
3日目:ホテル出発 → アマゾンフィッシュ釣行 → 空港へ送迎

【料金(バーツ)】

  • 1名:23,500

  • 2名:18,000/人

  • 3~5名:17,000/人

【含まれない費用】

  • 2日目の餌代・食事代・チップ

  • 2日目の宿泊費(目安:約500THB/1泊。時期により変動あり)

  • 夕飯代

【おすすめポイント】
朝から釣りがスタートでき、好釣果が狙える
バンコクに戻らず移動効率が高く、渋滞回避
航空券と初日のホテルだけ手配すればOK!

■ プラン2:3泊4日コース(バラマンディ・アマゾンフィッシュ+ダム湖チャドー釣り)

【スケジュール】
1日目:空港お迎え → バラマンディ釣行 → ナコンパトム県ローカルホテル泊
2日目:アマゾンフィッシュ釣行 → カンチャナブリ県ローカルホテル泊
3日目:シーナカリンダム湖で終日釣行 → ダム湖バンガロー泊
4日目:早朝~昼まで半日釣行 → 空港へ送迎

【料金(バーツ)】

  • 1名:36,000

  • 2名:23,000/人

  • 3~5名:20,000/人

【含まれない費用】

  • 1~2日目の宿泊費(目安:約500THB/泊)

  • 食事代・チップなど

【おすすめポイント】
ダム湖での釣りは船代1.5日分すべて込み
ローカルホテルは現地手配・現地払い
人気のバラマンディ・アマゾンフィッシュ&ダム湖のチャドーを狙える充実プラン!

■ プラン3:4泊5日コース(怪魚4種完全制覇)

【スケジュール】
1日目:空港お迎え → バラマンディ釣行 → バンコクホテル泊(お客様予約)
2日目:ホテルお迎え → メコンナマズ釣行 → ナコンパトム県ローカルホテル泊
3日目:アマゾンフィッシング釣行 → カンチャナブリ県ローカルホテル泊
4日目:シーナカリンダム湖で終日釣行 → ダム湖バンガロー泊
5日目:早朝~昼まで半日釣行 → 空港へ送迎

【料金(バーツ)】

  • 1名:42,000

  • 2名:28,000/人

  • 3~5名:25,000/人

【含まれない費用】

  • 2~3日目の宿泊費(目安:約500THB/泊)

  • メコンナマズ釣りの餌代・食事代・チップなど

  • 夕飯代

【おすすめポイント】
怪魚4種制覇を目指す本気プラン
渋滞や時間ロスを避け、効率良く移動
釣果重視のストイックなアングラーに最適!

お申込み・お問い合わせ

お気軽に以下までご連絡ください。

【メール】info@mokoley.com
【LINE公式】@mokoley
 

よくあるご質問(Q&A)

Q1. 釣り初心者でも参加できますか?

A. はい、大歓迎です!
すべてのコースは経験豊富なガイド「サム」が付き添い、道具の使い方から釣り方まで丁寧にサポートします。初めての方や女性、ファミリーでも安心してご参加いただけます。

ーーーーーーー

Q2. 釣具を持っていないのですが、レンタルは可能ですか?

A. はい、レンタル可能です。
リールやロッド、ルアーなどの基本セットをご用意しています(有料オプション)。数に限りがあるため、事前にお知らせください。

ーーーーーーー

Q3. 一人での参加も可能ですか?

A. もちろん可能です。
お一人様でのご参加でも、専門ガイドがついてしっかりサポートします。お気軽にご相談ください。

ーーーーーーー

Q4. どんな服装や持ち物が必要ですか?

A. 動きやすく濡れてもいい服装がおすすめです。
帽子・サングラス・日焼け止め・着替え・雨具(雨季の場合)などもあると便利です。詳細はお申し込み時にご案内いたします。

ーーーーーーー

Q5. ホテルは自分で手配する必要がありますか?

A. プランにより異なります。
初日のバンコクの宿泊はお客様にご自身でご予約いただきますが、2日目以降はガイドが同行し、釣場近くのローカルホテルを現地で手配いたします。(宿泊費の目安:1泊約500THB程度/現地払い・時期により変動あり)。

ーーーーーーーー

Q6. なぜローカルホテルに泊まるのですか?バンコクに戻った方が快適では?

A. 移動時間を短縮し、翌朝すぐに釣りを始められる最高のロケーションだからです。
ローカルホテルを利用する最大の理由は、「効率よく釣りを楽しむため」です。
バンコクに戻ってしまうと渋滞に巻き込まれたり、翌朝の出発が遅くなってしまいますが、現地のホテルに泊まることで早朝から釣り場へアクセスでき、より高確率で釣果を狙うことが可能です。
また、ローカルホテルはガイドが同行して手配いたしますのでご安心ください。

ーーーーーーー

Q7. このツアーのメリットは何ですか?

A. 「短期滞在でも、怪魚釣りを本気で楽しめる」ことです。

  • 朝の高活性な時間から釣りができるタイムスケジュール

  • バンコクに戻らずに移動するため、渋滞による時間ロスなし

  • 怪魚3種または4種を短期間で制覇可能

  • ガイドが全行程同行、手配もサポート

  • バンコクの初日宿泊以外は現地精算で手間なし&安心

 

旅程が限られた方でも、釣果を最優先に楽しめる構成になっています。

ーーーーーーー

Q8. どんな魚が釣れますか?サイズはどれくらい?

A. ターゲットは怪魚4種(バラマンディ・メコンオオナマズ・アマゾンフィッシュ・チャドー)です。
それぞれの魚種はサイズも迫力満点。

  • バラマンディ:50〜80cm超(養殖池では数釣りも期待)

  • メコンオオナマズ:20kg〜40kg級が良く反応、50㎏〜100㎏クラスがヒットすることも

  • アマゾンフィッシュ(アラパイマなど):1m超クラスの巨体に興奮必至

  • チャドー(ジャイアントスネークヘッド):トップウォーターにも反応するアグレッシブな人気魚

 

記念撮影にもぴったりな魚たちが、あなたを待っています。

ーーーーーーー

Q9. 雨の日でも釣りはできますか?

A. 基本的には雨でも開催します(台風や危険を伴う場合を除く)。
タイでは雨季の雨も一時的なスコールが多く、釣りに支障が出ない場合がほとんどです。
ただし、雷や危険を伴う悪天候が予想される場合は、ガイド判断でスケジュールを調整することがあります。
※雨具(カッパなど)の持参をおすすめします。

ーーーーーーー

Q10. 釣りのスタイルはエサ釣りですか?ルアー釣りですか?

A. ターゲットによって異なり、どちらのスタイルも体験できます。

  • バラマンディやチャドー:基本はルアーフィッシング。トップやミノー、ワームなどを使います。

  • メコンオオナマズ:エサ釣り(練り餌使用)が中心です。

  • アマゾンフィッシュ:ルアーやデッドベイト(冷凍魚)を使った釣りがメインになります。

 

→ルアー好きな方にも、初めてエサ釣りに挑戦する方にも満足いただける内容です。

LineID_ Mokoley
bottom of page